報告日:2011年03月18日
| 活動日・期間 | 2010年12月11日 6:30から3時間半程度 |
|---|---|
| 活動場所 | 北海道 大樹町美成地区原野 |
| 参加者 | 総数:1名 ・団員: 1名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 0名 |
| 参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
|---|---|
| 活動内容 | ・体験・見学 |
射場から200mの距離からCAMUIロケットの打ち上げの様子を見学しました。
大樹分団からは団員と父母の3名の参加となりました。
午前6時35分に1発目のCAMUIロケットが打ち上げられ、轟音とともに上空に飛び、最高高度到達後に無事パラシュートを開傘し、ゆっくりと地上に落下しました。
2発目、3発目も7時20分、8時45分に打ち上げられましたが、3発目のロケット打ち上げ時にパラシュートに不具合が生じ、4発目、5発目の打ち上げは中止となりました。
実験活動主体である「NPO法人北海道宇宙科学創成センター(HASTIC)」の指示に従い、ヘルメットを着用し臨みました。
| 分団名 | 大樹分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
| 結団日 | 1987年8月1日 |
| 主な活動地域 | 大樹町 |
| 主な活動施設 | --- |
| 主な活動日 | --- |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 特になし |
| 連絡先TEL | 01558-6-2111 |
| 連絡先FAX | 01558-6-2495 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |