報告日:2010年09月29日
| 活動日・期間 | 2010年09月26日 10:00- |
|---|---|
| 活動場所 | 福岡県 早稲田大学大学院(ひびきの) |
| 参加者 | 総数:33名 ・団員: 16名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 8名 ・保護者・その他: 9名 |
| 参加層(活動対象) | 未就学児、 小学生 |
| 望ましい経験年数 | 1年から5年 |
| 活動総額 | 1,600円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙科学・天体 |
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・創作 |
10:00 集合
10:00-10:30 「エジソン」についてのお話
10:30-12:00 工作
12:00 解散
カッターの取り扱いが一番気にかかるところ。鉛筆と同じように持つ人が居たり歯の推進方向に手を置く人も居るので、怪我をしないか一番ヒヤヒヤする。明らかに違う人は持ち方の説明からうける人も。
こんなものつくったこともないし、見たこともありませんでした。でも、すごく楽しかったです。 ゾートロープを作るのは、思っていたよりもかんたんで、すぐに作れました。じっさいに見てみると動いているようでとてもおもしろかった。 ゾートロープはちょうどいいスピードにすると、とてもよく見えたのでうれしかったです。 完成して、自分で絵を描いて見てみるとよくわからないものが写ってのでがっかりです。 回って絵が動き出しておもしろかった。
リーダーからの感想:みなさんスリットの切り込みに手間取っていたようですね。出来あがっても回転が速すぎて見えなかったりするので、レコードプレーヤーみたいな回転数が一定の回転台があれば便利かな?と思いました。
| 分団名 | 北九州分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 向坊 孝一 |
| 結団日 | 2005年4月29日 |
| 主な活動地域 | 北九州市 |
| 主な活動施設 | 北九州市 |
| 主な活動日 | 毎月1回 |
| PR | H.P.携帯からはコチラ→http://yackitaq.web.fc2.com/j/ |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | --- |
| 連絡先TEL | --- |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |