報告日:2010年08月13日
活動日・期間 | 2010年08月08日 11:00~15:00 |
---|---|
活動場所 | 北海道 十勝スピードウェイ |
参加者 | 総数:10名 ・団員: 0名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 10名 |
参加層(活動対象) | 小学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・体験・見学 |
8月8日に十勝スピードウェイで開催される十勝夏祭りにて水ロケット製作の出張授業を行いました。
今回は従来の1,5リットルではなく、500ミリリットルのペットボトルとオリジナルの工作キットを用いて大幅に製作時間を短縮した水ロケットを作りました。
分団としても初めての試みであり、きちんと飛ぶか不安もありましたが無事大空に水ロケットを飛ばすことができました。
水ロケット製作キット(500ミリリットル)
今回使った製作キットは製作時間が短く、誰でも簡単に作ることができるが、耐久性に問題があり今後の課題です。
分団名 | 大樹分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 大樹町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 01558-6-2111 |
連絡先FAX | 01558-6-2495 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |