報告日:2008年09月04日
活動日・期間 | 2008年05月10日 8:30-16:00 |
---|---|
活動場所 | 和歌山県 熊野古道大辺路、エビカニ水族館 西牟婁郡すさみ町 |
参加者 | 総数:18名 ・団員: 14名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 4名 ・保護者・その他: 0名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・自然・動物 ・環境 |
---|---|
活動内容 | ・交流 ・体験・見学 |
熊野古道大辺路(和深川王子~長井坂~JR見老津駅)5km余りのコースを2時間かけて歩いた。途中大きな松ぼっくりを拾ったり、コガネムシを見つけたり、新緑や海の景色を楽しみながら元気よく歩いた。日本童謡公園で昼食を取った後、園内にある「エビとカニの水族館」に立ち寄り、館長さんの案内でダイオウグソクムシ(大王具足虫)など珍しい生き物を観察した。また、館内で飼育されている生後9ヶ月のアオウミガメを手にとって観察した。子どもたちはすごくよろこんでいた。
分団名 | みなべ梅の里分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 細川 安弘 |
結団日 | 2005年3月5日 |
主な活動地域 | みなべ町 |
主な活動施設 | みなべ町生涯学習センター |
主な活動日 | 月1回(不定期) |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
--- |
入団条件 | 小4~中3 町外の団員は登録費、年会費以外に事務・活動費2000円を負担(年間) |
連絡先TEL | 0739-74-3134 |
連絡先FAX | 0739-74-2418 |
所属組織に支払う 年会費 |
なし |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |