報告日:2010年07月28日
活動日・期間 | 2010年07月24日 12:30~18:30 から 2010年07月25日 9:30~13:00 |
---|---|
活動場所 | 北海道 大樹町 多目的航空公園ほか |
参加者 | 総数:53名 ・団員: 2名 ・他分団員・本部所属団員: 10名 ・体験入団者: 4名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 37名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | あり |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 ・講演 ・体験・見学 |
大樹にて日本水ロケットコンテスト北海道地区大会が開催されました。
飛距離競技と定点競技が行われ、飛距離競技では大樹チームが優勝し、109メー
トルを記録した篠島君と、138メートルを記録した高橋君が全国大会への出場権を
獲得しました。
定点競技では大樹チームは苦戦し、最下位となりました。
終了後は大樹町多目的航空公園と防衛省野外試験場の施設見学を行いました。
最後に町格納庫で夕食会を開き解散となりました。
・打ち上げ時に安全を確認すること
・野外試験場を見学するときはヘルメットを着用すること
水ロケット
分団名 | 大樹分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 勝海 敏正 |
結団日 | 1987年8月1日 |
主な活動地域 | 大樹町 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | --- |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 01558-6-2111 |
連絡先FAX | 01558-6-2495 |
所属組織に支払う 年会費 |
--- |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |