報告日:2010年07月25日
| 活動日・期間 | 2010年07月24日 9:30-20:00 |
|---|---|
| 活動場所 | 北海道 大樹町 |
| 参加者 | 総数:24名 ・団員: 12名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 2名 ・保護者・その他: 10名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
| 望ましい経験年数 | 1年から5年 |
| 活動総額 | 82,000円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) ・宇宙科学・天体 |
|---|---|
| 活動内容 | ・講演 ・交流 ・体験・見学 |
水ロケット全道大会へ出場するため大樹町へ向かった。
大会参加者だけではなく、応援として釧路分団全体で行くことにした。
大会は、かなり盛り上がり釧路分団も善戦したが
今年度も全国大会出場はできなかった。
大会終了後は、大樹町航空公園の見学会を行い
例会を終了した
| 分団名 | 釧路分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 荒井 誠 |
| 結団日 | 2006年9月17日 |
| 主な活動地域 | 釧路市 |
| 主な活動施設 | 釧路市こども遊学館や近隣の学習施設 |
| 主な活動日 | 第3土曜日 |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 小学3年生以上 入団時期はいつでもかまいません。 |
| 連絡先TEL | 0154-32-0122 |
| 連絡先FAX | 0154-32-2033 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |