分団活動報告
Loading...

実験教室「自由研究ヒント集」

報告日:2008年09月04日

活動詳細

活動日・期間 2008年07月26日
活動場所 福井県 福井県児童科学館 クラフトルーム
参加者 総数:52名
 ・団員: 8名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 2名
 ・保護者・その他: 42名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生、 高校生
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い あり

活動分野・内容

活動分野 ・科学一般(物理・化学・地学など)
・自然・動物
活動内容 ・実験
・観察・観測

活動の流れ

自由研究のテーマ選びや実験・観察の進め方、研究のまとめ方などについて学習した。「うがい薬を使ったビタミンC調べ」では、実験のポイントの一つである「条件を変えるのは一つだけ」というポイントを押さえた上でレモンや様々な飲み物の中に含まれるビタミンCの多さを比べた。団員はペットボトルのお茶にもビタミンCが含まれていることに驚いていた様子であった。さらに、野菜の浮き沈み実験やペットボトルレンズなど身近にあるものを使ってできる簡単な実験も行った。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 エンゼル分団
分団の写真
組織長(分団長など) 坪田 昭夫
結団日 1999年6月12日
主な活動地域 坂井市
主な活動施設 ---
主な活動日 月1回
PR ---
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 特になし
連絡先TEL 0776-51-8000
連絡先FAX 0776-51-6666
所属組織に支払う
年会費
なし
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ