報告日:2008年09月04日
活動日・期間 | 2008年08月02日 |
---|---|
活動場所 | 福井県 福井県児童科学館 コミュニティールーム |
参加者 | 総数:17名 ・団員: 8名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 3名 ・保護者・その他: 6名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など) |
---|---|
活動内容 | ・工作 |
福井支部のペットボトルロケット製作活動に参加した。ロケット機体キット教材と各自持参の1.5リットルの炭酸用ペットボトル3本を使い、ロケットを製作した。初めて参加する団員が多く、リーダーの話を注意深く聞きながら真剣に取り組んでいた。その後の試射会では、自分が製作したロケットが遠くに飛ぶと歓声を上げて喜ぶ様子がうかがえた。今回製作したロケットを使い、8/10には打ち上げ大会が開かれる。
分団名 | エンゼル分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 坪田 昭夫 |
結団日 | 1999年6月12日 |
主な活動地域 | 坂井市 |
主な活動施設 | --- |
主な活動日 | 月1回 |
PR | --- |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 特になし |
連絡先TEL | 0776-51-8000 |
連絡先FAX | 0776-51-6666 |
所属組織に支払う 年会費 |
なし |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |