報告日:2008年09月04日
| 活動日・期間 | 2008年05月01日 |
|---|---|
| 活動場所 | 茨城県 会場 |
| 参加者 | 総数:0名 ・団員: 0名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 0名 ・保護者・その他: 0名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 0円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・自然・動物 |
|---|---|
| 活動内容 | ・体験・見学 |
昨年と同じ長谷川とよリーダーの畑(約300平方メートル)をお借りしてガールスカウトと共同で芋の苗を今年は250本を植え付けをして秋の収穫までの間の自然のふれあいと観察をしてガールスカウト宇宙少年団の親睦を図る。収穫は約300キロ予定、収穫したさつまいもの一部を老人福祉施設に昨年と同様贈呈予定。
リーダーの指導の下自然にふれあいながら環境にやさしくさつまいの苗を愛情を持って植え付けを致しました。子どもたちも喜びましたがお母さんたちはもっと楽しそうでした。収穫までの期間いろいろな体験をして頂きたいとおもいます。
| 分団名 | 守谷コスモス分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 伯耆田 富夫 |
| 結団日 | 2003年10月5日 |
| 主な活動地域 | 守谷市 |
| 主な活動施設 | --- |
| 主な活動日 | --- |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | --- |
| 連絡先TEL | 0297-46-2000 |
| 連絡先FAX | 0297-48-2098 |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |