報告日:2010年05月01日
| 活動日・期間 | 2010年04月18日 |
|---|---|
| 活動場所 | 福島県 サンフレッシュ郡山 |
| 参加者 | 総数:41名 ・団員: 11名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 5名 ・保護者・その他: 25名 |
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生 |
| 望ましい経験年数 | 特になし |
| 活動総額 | 4,000円 |
| 活動形態 | 日帰り |
| 食材・食品の取り扱い | なし |
| 活動分野 | ・自然・動物 |
|---|---|
| 活動内容 | ・観察・観測 ・体験・見学 |
22年度新入団員を向かえ入団式を実施
来賓:ふれあい科学館館長以下3名
理事長、団長のメッセージを朗読
分団員証を12名の新入団員に渡す
現団員から歓迎の言葉
その後、畑に行き、サマーキャンプで使用する夏野菜の植え付け、種まきを行う
事前に通知を忘れないこと
参加者の確認
夏野菜用種芋 とうもろこしの種
前日の雨のため、畑に入ることができなかった。
3年連続で畑での作業は中止
日程の見直しも必要と考える
| 分団名 | こおりやま分団 |
|---|---|
| 分団の写真 | ![]() |
| 組織長(分団長など) | 班目 芳光 |
| 結団日 | 2001年4月22日 |
| 主な活動地域 | 郡山市 |
| 主な活動施設 | 郡山市ふれあい科学館 |
| 主な活動日 | --- |
| PR | --- |
| ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
| 入団条件 | 原則として小学生以上 |
| 連絡先TEL | 090-1930-2631 事務局 佐久間 |
| 連絡先FAX | --- |
| 所属組織に支払う 年会費 |
--- |
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |