分団活動報告
Loading...

『筑波宇宙センター(JAXA)』見学

報告日:2010年04月19日

活動詳細

活動日・期間 2010年03月29日 7:45~18:00
活動場所 茨城県 筑波宇宙センター
http://www.jaxa.jp/about/centers/tksc/index_j.html
参加者 総数:25名
 ・団員: 11名
 ・他分団員・本部所属団員: 0名
 ・体験入団者: 0名
 ・指導員: 4名
 ・保護者・その他: 10名
参加層(活動対象) 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人
望ましい経験年数 特になし
活動総額 0円
活動形態 日帰り
食材・食品の取り扱い なし

活動分野・内容

活動分野 ・宇宙開発(ロケット・人工衛星など)
・宇宙飛行士・宇宙での生活
活動内容 ・座学・学習
・体験・見学

活動の流れ

筑波宇宙センターへの道中、バスの中ではプロジェクトXで以前放映した
『H-ⅡA』ロケットの開発秘話を観た。

団員達の感想は、『ロケットの開発の難しさを知った』との事。
見学するに当たっての良い予習ができた。

宇宙センターでは、手でふれる事のできる人工衛星のモデルや、
組み立て工場を見学した。

そして昼食では、JAXA職員と同じ『カレーライス(今回はカツカレー!』を食べ、1日JAXA職員体験(!?)をした。

活動の留意点・安全対策

活動使用教材

活動アイディア&材料集めの情報・ヒント

参加者からの主な感想

活動に関する反省点・改善点

PHOTO

分団情報

分団名 藤沢分団
分団の写真
組織長(分団長など) 遠藤 智
結団日 1988年12月18日
主な活動地域 藤沢市
主な活動施設 主に藤沢市内各所
主な活動日 毎月第3日曜日
PR アットホームな暖かい分団を目指しています!(でも、時には厳しいよ!)
リーダー皆で協力し知恵を出し合い、みんなが楽しく活動ができるように常にチャレンジしています。

ぜひ一度見学に来て下さい。
ホームページ・
SNSなど
リンクは こちら
入団条件 小学校3年生以上
連絡先TEL ---
連絡先FAX ---
所属組織に支払う
年会費
6000円
お問い合わせ お問い合わせはこちら
ページ先頭へ