報告日:2010年03月24日
| 活動日・期間 | 2010年03月20日 13:00-16:00 | 
|---|---|
| 活動場所 | 神奈川県 横浜文化体育館記念レストハウス第3会議室 | 
| 参加者 | 総数:45名 ・団員: 17名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 6名 ・保護者・その他: 22名  | 
| 参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生 | 
| 望ましい経験年数 | 特になし | 
| 活動総額 | 0円 | 
| 活動形態 | 日帰り | 
| 食材・食品の取り扱い | なし | 
| 活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) | 
|---|---|
| 活動内容 | ・工作 ・座学・学習  | 
浮沈子を使ってペットボトルの中に水族館を作った。
春の海の話「スプリングブルーム」についても学んだね。
詳しくは、後日横浜分団のHPで!
http://www.yacyokohama.org/
| 分団名 | 横浜分団 | 
|---|---|
| 分団の写真 | ![]()  | 
| 組織長(分団長など) | 竹前 俊昭 | 
| 結団日 | 1988年2月4日 | 
| 主な活動地域 | 横浜市/相模原市 | 
| 主な活動施設 | JAXA相模原キャンパス/横浜市内の青少年育成施設 | 
| 主な活動日 | 原則月第3日曜日 | 
| PR | 問合せメール(事務局 哲也):k.tetsuya2314@gmail.com | 
| ホームページ・ SNSなど  | 
リンクは こちら | 
| 入団条件 | 特になし | 
| 連絡先TEL | 070-1170-2816 | 
| 連絡先FAX | --- | 
| 所属組織に支払う 年会費  | 
500円/1例会 | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちら |