報告日:2010年04月19日
活動日・期間 | 2010年01月17日 10:00~13:00 |
---|---|
活動場所 | 神奈川県 湘南台公民館 http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/floor_0035.shtml |
参加者 | 総数:19名 ・団員: 10名 ・他分団員・本部所属団員: 0名 ・体験入団者: 0名 ・指導員: 4名 ・保護者・その他: 5名 |
参加層(活動対象) | 小学生、 中学生、 高校生、 大学生以上・成人 |
望ましい経験年数 | 特になし |
活動総額 | 0円 |
活動形態 | 日帰り |
食材・食品の取り扱い | なし |
活動分野 | ・科学一般(物理・化学・地学など) ・工学一般(機械・ロボティクス・材料・電気など) |
---|---|
活動内容 | ・実験 ・観察・観測 ・調査・分析 ・体験・見学 |
『静電気検出センサー』を作り、その後どこに静電気が隠れているか探し出しながら、静電気発生の仕組みや原理を学んだ。
次に『静電気モーター』の製作→実験を行い、静電気でできる『お遊びと実演』を
エンジョイした。
最後に末松リーダーが、静電気で蛍光灯の点灯実験を行い、
参加者の関心を高めた。
蛍光灯実験は、蛍光灯自体が割れ易く危険な為、
子供だけでは行わないように指導をした。
分団名 | 藤沢分団 |
---|---|
分団の写真 | ![]() |
組織長(分団長など) | 遠藤 智 |
結団日 | 1988年12月18日 |
主な活動地域 | 藤沢市 |
主な活動施設 | 主に藤沢市内各所 |
主な活動日 | 毎月第3日曜日 |
PR | アットホームな暖かい分団を目指しています!(でも、時には厳しいよ!) リーダー皆で協力し知恵を出し合い、みんなが楽しく活動ができるように常にチャレンジしています。 ぜひ一度見学に来て下さい。 |
ホームページ・ SNSなど |
リンクは こちら |
入団条件 | 小学校3年生以上 |
連絡先TEL | --- |
連絡先FAX | --- |
所属組織に支払う 年会費 |
6000円 |
お問い合わせ | お問い合わせはこちら |