衛星データ利用コンテスト 審査結果発表!

個人情報保護のため、記載された一部を非公開としています。

最優秀賞 小学生の部

「鹿児島県桜島」 東京都 小学4年生

レポート内容
(658KB)

審査員コメント

講習会の内容を受け止め、自分で課題を持って発展することができた。衛星データを単に分析するだけでなく、地図帳等の知識を用いて考えを自分のものにして発展させている。


最優秀賞 中学生の部

「アイスランドの氷河の変化」 北海道 中学2年生(グループ)

レポート内容
(7.53MB)

審査員コメント

だいちデータから発展させ、ランドサットデータを自分で取得して研究する姿勢を示している。火山活動と氷河との関連性に着目したことも評価される。また、衛星データ分析の手法を豊富に活用している。

今後の研究課題へのアドバイス:
ランドサットのバンド3、5、7の反射特性を活用すると更に研究が深まるでしょう。


最優秀賞 高校生の部

「秋田の地形と農業について」 秋田県 高校2年生(グループ)

レポート内容
(16.7MB)

審査員コメント

平素の学校の学習成果と衛星データとの分析結果を結びつけながら考察を展開している。地元ならではの風土の特色を把握し、豊かな衛星データ解析をしている。自分達の住む地域の情報(一次情報)を大切にしながら衛星データを用いて独自の知見(二次情報)へ展開しているところが評価に値する。

今後の研究課題へのアドバイス:
植生指標を用いることにより比較分析の客観性が高まるでしょう。


優秀賞

「1991年から1999年への変化」 北海道 中学2年生

レポート内容
(10.2MB)

審査員コメント

データの緯度経度を記録しながら分析しており、着実な研究を展開しているところが評価できる。


審査員特別賞

「宇宙からみた桜島」 広島県 中学1年生

レポート内容
(1.4MB)

審査員コメント

学校での衛星データ学習を個人の研究にうまく展開させている。桜島の溶岩についてよく研究している。

今後の研究課題へのアドバイス:
画像解析ソフトの機能を更に活用することを期待しています。


審査員特別賞

島根県立島根中央高等学校

審査員コメント

学校での授業で衛星データ学習に取組み、郷土について、多くの学びを展開することが出来ました。個人的な課題を更に展開させることを期待します。






top