"宇宙(そら)のとびら" 第7号
第7号では、打ち上げから1年たった月周回衛星「かぐや」が伝えたデータからわかってきたことを紹介します。
国際宇宙ステーションや「だいち」や「かぐや」のアナグリフ画像は、付録の3Dメガネで見ると飛び出して見えます!
★ 以下のリンクより、PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
コーナー名 | 内容 |
---|---|
ONE SHOT | 宇宙ではばたく鳥を発見!? |
SPACE NOW! | 最新ニュース(ISSで活躍する日本の宇宙飛行士/死んだねずみがよみがえる!?/ほか |
とくしゅう | 打ち上げから1年「かぐや」が伝えたこと 飛び出して見える3Dメガネで見よう! |
かがくの教室 | 家でできる真空実験 |
JAXA YAC 活動レポート | JAXA宇宙教育センターレポート/YAC活動レポート |
SPACE Q&A | 世界天文年のイベントは?/皆既日食って何?/スペースマスターへの道/ほか |
みんなのページ | お便りけいじ板/クロスワードパズル/GO GO!スペースミルボ/ほか |
宇宙の仕事 | 学生と相乗り衛星参加の人工衛星をつくった石井智浩さん |